利上げ局面は不動産購入にデメリットばかり? 2024年7月30日、31日の金融政策決定会合によって17年ぶりの利上げが決定されました。2025年1月23日、24日も引き続いて利上げがされています。変動金利をすでに借入している方の多くは25年1月返済分から返済の負担が始まっています。 利上げされると、一般的には返済負担が上がります。当たり前ですね。そのため、価格下落要因になりえます。金利負担が重くなると、物件利回りが低いと回らないためです。 売却も利回りを下げて出さなくてはいけないため、売値の下落を意味します。 逆を言うと、これまでよりも安く購入できる機会にもなりえます。 ここで改めて利上げ局面…Read More
たぱぞうの米国株投資